修理に出されてたカメラがパナソニック社から届いたとカメラのキタムラさんから・・・・やっと直ったか!じゃ今から取りに行きます。はい、行った帰りに、なんか旨いの食って帰りますか!てな訳でコチラー・・・ホント久々です。
山勝角ふじ 金沢店
入店が11時35分。はい、一番乗りの後客6名と案外空いてた感じです。
流
石
に
早
い
待
つ
こ
と
9
分
来た!っうか凄くシンプル!
中華そば730円+半ライス110円

パッと見は何系なんでしょう??まぁ普通の豚骨ラーメンって感じ
具材はネギ、メンマ、チャーシュー、海苔、ナルトでしたか・・・?
ヨッシャ!って時に・・・・ここでカメラのバッテリー切れ!!!!
シャッターは切れるものの裏のモニターは真っ黒?!全く
写ってなく、正直何処写してるのか全然分かりません・・・
「*家で確認したらなんとか写っていました。」
あっ!これ野菜(もやし)が入らないからか味が超ダイレクト!マジのマジで美味しい!ホントに美味しい!スープっうか味は豚骨なんですが、しつこい感じは全く無く、むしろ超ライトな豚骨醤油!とでも言いましょうか、ホントご飯に合う一杯!麺はコチラで使うお馴染の中太麺、家系にも似たモチモチ麺、旨いな~これ



旨すぎちゃんなスープ!今回も全部飲んじゃいましたね~
今回はじめて頂いた中華そば、今まで何故食べんかったんやろう!ぐらい美味しい一杯、以前ブロ友まるこんさんが、神やぐらさんで野菜なしメニューを食べてたのと同じ感じねんやろね~、二郎系が提供する普通の中華もマンザラ悪くないですよ、、、
星0はホント、アカンねこのお店!
星1~2は少し好み外。
星3はそれなりに旨い。
星4は普通に美味しい。
星5は全てが完璧です。
星6~8は神レベルです.
星9~10は自分の気まぐれです(笑
訪問軒数199。再来店を含め合計軒数では358杯。ラーメン以外も
お問い合わせ 予約可否 住所 交通手段 営業時間 定休日
山勝角ふじ 金沢店 |
ラーメン、つけ麺 |
非公開 |
JR金沢駅西口より、線路沿い(福井方向)に10分ほど歩くと、線路の高架の真下に「中橋」バス停がある。そこから北陸鉄道バス60・61・63系統「金石」方面行きに乗車する。「北町」バス停下車徒歩1~2分程度。 金沢駅から1,707m |
[月・火・木~日] 11:00~15:00 18:30~24:00 |
水曜日 |