コチラもホント1年ぶりぐらいやね~
寒くなるとついついここの無化調が食べたくてね。。。。。
らーめん風花
なんか午前もたもたタイヤ交換してたら少し出遅れました。。。確か入店が12;35分。先客7名後客8名とまずまずの入りだったと思います。
こんな感じのお品書き♬
確か前回はワンタンチャーシューでしたので今回は無難に
オペレーションがイイから結構早い!待つこと6分。
うぁぁぁぁぁ・・・すっげー具沢山なこと!
チャーシューらーめん1150円+味付け玉子120円+小ライス130円
少し方向を変えて撮影。
はい、簡単に説明。
具材はチャーシュー5~6枚、ホウレン草
メンマ、刻みネギにトッピングした味玉と随分豪華って
言うか目茶苦茶綺麗な一杯です(^_^)玉子テカテカ。
掴んだ麺は細麺って感じか;;
うぁぁぁぁぁぁ・・・うめぇぇぇぇぇ~!ホントうめーぞいや!
これが無化調だもんな~信じれないほど旨さ!
出汁は鶏ガラ+手羽先に5種類の野菜から取ったスープに
和だしと合わせたWスープ、ホントじゅぁ~っと旨味が
口いっぱいに広がり、ただただ美味しい!
味の濃さは前回以上に濃く感じたが、まぁこれは日によって
多少のブレが出ただけで、ホント許容範囲の味付けです。
麺はまぁなんだろう??若干柔い感じもしましたが
城下町金沢って感じの優しい美味しい麺でした。。。
コチラのスープ。
しっかりした味付け、ただ無化調なのか
殆どスープを飲みましたが、全く喉が渇かない
優しいスープ、これはうまいよー!
ご飯注文したら無条件でサービスされる「松前漬け」。
取りあえずご飯に。。。
で!チャーシューも更に毎度の・・・・・
オン!松前殿様バージョン。
実際食べた感想だが、チャーシュー目茶苦茶美味しい!
味がホントしっかり味でこれは本当にご飯に合った!
松前漬けも、結構しっかり浸かってて、ネバネバ感も最高でした!

はい、今回の主役はこの味玉かな・・・なんせメッチャ旨かった。
あんま、話題にならないお店ですが、コチラの人気も今も健在。
ホント根強いリピーター客も沢山居るような感じです、勿論自分も
お気に入り店です。また来年も美味しい無化調食べに来ますネ。
メニューだけでなくお店の雰囲気や清潔感そして接客、値段全てを自分なりに評価したものです。
星0。ダメダメ駄目!アカンお店。
星1~2。少し好み外
星3。それなりに美味しい。
星4。普通に美味しい。
星5。全てが完璧!
星6~8。は神レベル!!