新店と聞きゃ伺わな!何でも12月7日にオープンしてました。。
コチラは大河さん系列店で、これで4?5軒目か??
まぁ詳しいことは分りませんが今回コチラに伺う事にしました・・・。
のどぐろ塩soba麺屋大河
入店が11;50分と正にピーク時・・・・先客9名後客多数って言うか速攻に満席中待ちとメッチャ繁盛してた感じです。。
店内はカウンター約10席?&2席用ボックス3テーブルと結構狭い感じが見受けられました
まぁ金沢市内ではこんな感じなんでしょうね~
こんな感じのお品書き。。
コチラは味噌専門店大河さんの塩バージョン専門店でしょうか?
塩1本で勝負してる感じ
先に来たのがお得盛り300円が。
これに関しちゃホント別皿で登場。
内容はチャーシュー2枚、穂先メンマ、味玉と確かにお得です。
そして熱々の一杯が登場です。のどぐろ塩soba800円
これは本当に美味しそう。今直ぐ食べたいです。。。簡単に説明。具材はチャーシュー、穂先メンマ、ホウレン草
揚げレンコン、刻みネギ、ライムと器の横には梅ワサビとホント
見た目が綺麗な塩そば”です。
うん?麺は想像してたのと随分違うがまぁ悪くない!
ほなチャチャっと一気にリフトアップ!見せ場でボケた・・・
あぁぁぁぁ・・・・・確かにのろぐろだ!スッゲー旨味が強いわ!
うめぇぇぇぇぇ~!ホント塩は誤魔化しがきかないから
作るの結構難しいと思いますが、これは上手く作れてます。
出汁はのどぐろの頭と中身を使い鶏ガラ、豚骨、野菜で取った
スープに昆布出汁を絶妙な割合で合わせたスープだそうです。
まぁ味は正直濃いめ?塩分濃度は結構高めですが
好きな人は大嵌まりする味には間違いない。
麺は正直ホント普通の中華麺、これがパツン系なら
もっと違った印象だったのでは・・・
スープは確かに美味しい!
後半梅ワサビを溶かしたスープはもはや絶品としか言いようがない!
ロースチャーシューも結構デカいんですわ!
別皿の味玉も行っちゃいますか(笑はい、オンザライス。
実際食べた感想だが、チャーシューは味は薄め、ただ豚の旨味が
強い分、なんら物足りなさはなく普通に美味しく頂きました。。
味玉はホント塩で漬けた感じかこれはシンプルでなかなかイイ!
また金沢駅周辺に美味しいお店が増えました。コチラも
今後の活躍がホント楽しみなお店”ホント頑張って下さいネ!
メニューだけでなくお店の雰囲気や清潔感そして接客、値段全てを自分なりに評価したものです。
星0。ダメダメ駄目!アカンお店。
星1~2。少し好み外
星3。それなりに美味しい。
星4。普通に美味しい。
星5。全てが完璧!
星6~8。は神レベル!!