ホント何処行っかな??なんて迷った時はコチラでしょう♬
な訳でチュー店巡りの旅、継続。。。
中華のチュー 白菊町店
確か入店が12時45分。先客7名後客なしと今回ものんびり頂くランチとなりました。
はいこんな感じのお品書き。
他店とは明らかに違って今風です。オリジナルメニューも豊富で
チャーシューメン830円+メンマ増し100円+ミニ炒飯470円
炒飯もイイ感じに炒められててホントうまそう!
はい簡単に説明
具材はぎょうさん沢山のバラチャーシューに刻みネギ・赤巻とトッピングしたメンマです。なんか結構メンマが多いぞ;;;f^^;
はい先ずはスープ。
うんうんうん!懐かしいこの味”本当に美味しいです。
基本ベースは和だしに近い鶏ガラスープ。まぁ昔ながらのって感じか
頑固メンマが多いし取り敢えず違う場所にずらして
うんうんうん正しくチュー店の味です、この優しい味がうんま!
まぁコチラも店舗によって微妙に味が違うんですが、ここのは
凄くあっさり系なんですね、、全くシツコさを感じないのも不思議。出汁は鶏ガラ野菜に化調か昔ながらの金沢らーめん。
またこのしっとりした、この麺が自分の大好きな中華麺!
このタイプの麺は自分の中の王道ですよ~♪
そんな大きくはないが、このサイズのチャーシューが10枚は
入ってたと思います、食べた感想だが目茶苦茶味が濃く甘辛で
なぐらいうまかった~♬
うぁぁぁぁぁぁ・・・うめぇぇぇぇぇ~!具材はシンプルに玉子と肉のみだが味付けがホント絶妙やて!これ、なに??塩と調味醤油だと思いますが、オンザライスしたチャーシューも、ほぐした関係かスッゲーやばいぐらい美味しく化けたぞ;;これはホント美味しかった


メニューだけでなくお店の雰囲気や清潔感そして接客、値段全てを自分なりに評価したものです。
星0。ダメダメ駄目!アカンお店。
星1~2。少し好み外
星3。それなりに美味しい。
星4。普通に美味しい。
星5。全てが完璧!
星6~8。は神レベル!!
星9~10は僕の気まぐれです(笑)