もう正月が近いしそろそろ掃除をせなね~って事でこの日、日曜は
嫁と大掃除の準備・・・・さぁ何処から手付けてイイかホント分からんわ!
でもお腹は空くし自分だけ抜け出してコチラにやって来ました^^;
Hatena BIogラーメンランキングにご協力をお願いします。。
場所は「千里浜なぎさ温泉 里湯ちりはま」館内に営業してるが、軽食・喫茶 こでまり
今回初訪問です。コチラは天然温泉か?メインは入浴みたいで
大勢のお客が次々と・・・・まぁ僕は普通に食べて帰る訳なんですがf^^;


なんでもオムライスが美味しいみたいなんですが券売機に
ラーメンの文字が・・・馬鹿が昨日も食うたのに指が勝手に・・・(^0^;)
店内はこんな感じの食堂スタイル。いいね~落ち着くわ。
待つことしばし…熱々の一杯が登場デス。
キタ━(゚∀゚)━!野菜ラーメン650円+おにぎり120円
↑このおにぎりが意外に旨かったんですわ、また漬物もイイ塩加減。
はい簡単に説明。具材パーツその他はチャーシュー1枚にドッサリの野菜、メンマ、刻みネギ、赤巻。
先ずはスープから。
これね~なんて言ったたらいいのか??簡単に言ってすしべんさんの
UFOラーに似た感じ??まぁ野菜が沢山入る関係か、確かに旨味が増してうまい!
続きましては麺。掴んだ感じはイイ感じの中華麺!いざ実食;;
まぁコレは大衆食堂で頂く若干柔い感じの中華麺
この麺の食感とこのスープの相性はけして悪くない。
ただ欲を言えばもう少し茹で時間を短くすれば完璧だったか::
この、おにぎりが何気に美味しくホント最高でした。
お袋の味って感じの一杯は心からホッコリと(^_^)ゞ。ご馳走様。。
次回は確実にオムライスを頂きますよ!満足満腹また来るよー!
自分的評価、星★★★★★
初訪問軒数298軒。再来店を含めた合計軒数では597軒。らーめん以外を含め
ジャンルを問わず食べた総杯数合計812食。更新はまたまた続きます。('-^*/
軽食・喫茶 こでまり
営業時間
11:00~15:00 土日祝 11:~17:00 (年末年始は休み)