随分ご無沙汰。丁度7ヶ月ぶりの訪問です。
さて今日はコチラ方面に営業、その途中伺う事に(^_^)ゞ
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III
Hatena BIogラーメンランキングにご協力をお願いします。。
らーめん 藤
入店したのがお昼前。先客3名、後客多数とコチラもホント人気店。
さぁ食べてないのが坦々だけだが・・・・^^ こんな感じのお品書き。
確か前回は味噌でしたので・・・今回はホント坦々のつもりで伺いましたが
やっぱココまで来たら久々に お気に入りの一杯が食べたい訳で・・・f^^;
な訳で、はい。( ̄^ ̄)ゞ
待つことしばし…熱々の一杯が、上段にキタ━(゚∀゚)━!
特製溜まり醤油ラーメン+ライス1050円
簡単に説明。具材パーツその他はチャーシュー6枚にもやし、刻みネギ、メンマ
先ずはスープから。
あぁ~~うめぇぇぇぇぇぇぇーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
見た目同様けっこう濃口で まんでうまし!
ただホント黒いスープですが富山ブラックの様な強烈感はないです
まぁそれでも この溜り醤油も中々の塩分濃度が高めだと思います
また野菜を絡めて頂けばホント最高なスープと言えるのでは・・・?はい(^_^;
続きましては麺。真っ白な麺なんですが、もうスープを吸ってます(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
一気に持ち上げーの;いざ実食;
ズバリ今回の麺の硬さは「針金」です。
ココで普通を頼むとドエライ柔らな麺が登場やから要注意!
でもまぁこれも好みの問題やから御自由にどうぞ。
そしてチャーシュー2枚は・・・。
ご飯にオン!
何気に今日のチャーシュー?冗談じゃ?っーか嘘じゃないが本当に出来が良く
味、質感、すべて完璧。ココでこんなに美味しいと思ったのはじめてかも??
うますぎるスープ・・・ホントれんげが止まりませんo(^▽^)o(*^_^*)
〆は練辛子を入れて完食。
7月 最後の一杯はコチラでした(*^_^*)。まだまだ行きたい お店や新店も沢山ありますが
コロナもボチボチ石川に来てるし、あんま無理せんと自分ペースで行きます。
感染したら面白くないもんね~さぁ明日から8月。身体の健康に気つけて一日一日
頑張りますか。今日はホンマご馳走様。。
自分的評価、星★★★★★★☆
初訪問軒数315軒。再来店を含めた合計軒数では673軒。らーめん以外を含め
ジャンルを問わず食べた総杯数合計890食。更新はまたまた続きます。('-^/