はい、競馬にやって来ました~今日は大穴狙いだ~な訳ないやろが~
Hatena BIogラーメンランキングにご協力をお願いします。。
じつはココ競馬場館内は入場無料なんです。
中には飲食ブースも13軒完備されてて お好みにおおじた好きな物が食べれます
店舗名 | ジャンル | 場所 | 営業日 |
---|---|---|---|
不二家 大食堂 | 各種定食・丼物 など |
スタンド棟3階 大食堂 |
本場開催 |
レストホースピア | うどん・ラーメン・おつまみ など |
スタンド棟2階 特別観覧席内 |
本場開催 |
金澤玉寿司 | にぎり寿司 など |
場内広場 | 本場開催 |
サンキ | カレーライス・丼 など |
場内軽食堂 | 本場開催 |
たこ勝 | たこ焼・お好み焼 | 場内軽食堂 | 本場開催 |
らくや | おでん・焼き鳥 など |
場内軽食堂 | 本場開催 |
来々軒 | ラーメン・焼飯 など |
場内軽食堂 | 本場/場外 |
宇ノ気玉寿司 | にぎり寿司など | 場内軽食堂 | 本場開催 |
軽食今村 | ラーメン・焼きそば など |
場内軽食堂 | 本場/場外 |
千鳥 | ラーメン各種 | 場内軽食堂 | 本場開催 |
世界館 | カレーライス・ 焼肉定食 |
場内軽食堂 | 本場/場外 |
よこやま | うどん・そば など |
場内軽食堂 | 本場開催 |
麺栄 | うどん・そば など |
場内軽食堂 | 本場開催 |
お目当ての来々軒さんに伺うも マナーの悪い競馬マニアが酒を飲みながら
競馬新聞をデーーン~て広げ、食べ終わってるにも関わらず帰る気配がない……
そんな客が数人居て、待っては待ったんですが、痹が切れて館内3階へ。。。あほー
不二家大食堂レストラン
そうや?確かブロ友梵鷹桜亭亭主さんに教えてもらったのがココだ!
じゃ今回 行ってみっか;もうお腹ペコペコです。さぁ中に入ってみましょう
あったあったお約束の(^_^)ウッシシシ……
混んでたもんな~なんかやたら待たされた感じ……待つことしばし…熱々一杯が登場です
おぉぉぉぉー”これまた旨そうなんが…キタ━(゚∀゚)━!
チャーシュー麺+ライス小/漬物付き1000円
こいれは綺麗な盛り付けだ!
正直少し馬鹿にしてましたがなんちゅうベッピンさんな一杯なんでしょう\(^o^)/
簡単に説明。具材パーツその他はチャーシュー5枚に海苔、メンマ、刻みネギ。
さぁ~空腹マックスオンザビーチ!先ずはスープから
おぉぉぉ~ってなもんじゃーない!!これマジでうめ~ぞいやー!!
しっかり動物系が全面的に出てて中々イイ感じです
また味が?これ大野醤油かな…なんちゅうか かなり濃口でイイ意味でガツンタイプ。
それで不思議と濃い系でありながら穂のかな甘味も加わるから、、、やぁ、うまいな;
続きましては麺。
一気に持ち上げーの”いざ実食”
はい、これは普通のタイプですね。麺量120g前後か丁度イイ感じの量です。
でですねコチラのチャーシューは・・・
迷わずご飯にオンザライス☝
実際 カットは薄めですがチャーシュー自体の出来はまずまずデス。
しっかり味が染み込んでてホント美味しい。
↓また器の下から沢山のブロックチャーシューが…この値段でこの肉量はイイ意味であり!
やぁー来てみるもんやね~日頃絶対に近寄らない場所に穴場があるなんてホント想定外
今日はホント発見でしたよ。じゃ次回は来々軒再訪問やね!今日はホンマご馳走様
自分的評価、星★★★★★★☆
初訪問軒数326軒。再来店を含めた合計軒数では715軒。らーめん以外を含め
ジャンルを問わず食べた総杯数合計933食。更新はまたまた続きます。('-^/
不二家 大食堂
おまけ^^