はい、コチラ方面も行きたいお店が多く年内中に行ける範囲で訪問します
山越え53分で到着!先ず今日は・・・こちラー
ホルモン焼・中華そば 円城
さぁ今日はホントこちら方面に来るは来るが 違うお店に伺う予定でしたが
急遽予定変更です(笑)じつはブロ友ももパパさんが今朝方コチラの記事を
アップしてたもんで僕も伺う事にしました・・・(^_^)ゞ
入店したんが丁度お昼時(。Д゚; 三 ;゚Д゚)マジか・・・ほぼほぼ満席で
なんとか1席だけ空いててイイ意味でラッキーです、、、でもド真ん中か;(;'∀')
こんな感じのお品書き。お目当てのチャーシュー麺が無い(;''∀'')
お冷はセルフです。水がないのでコップに入れて帰って来たら
もうラーメンが到着してましたよ・・・なななちゅう早いがんけー
待つこと2~3分、熱々の一杯が~キタ━(゚∀゚)━!ってかもう来てました(笑)
はい,簡単に説明。具材パーツその他はチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ
レンゲがないから先ずは麺から。
一気に持ち上げーの”いざ実食”
まぁスープと麺を簡単に説明。
スープはホント飾りっけなしの中華そば的なヤツ。味はアッサリでありながら
醤油感が全面的に表に出てます。ただ見た目とは裏腹に薄口で甘味があるのが特徴か
まぁ簡単に言ったら和だしベースの乾物仕様か?僕が一番好きなタイプの一杯かも!
麺は意外に細い割に しっかりコシがあり,これはこれで有りな麺です
ただモチっとしたタイプではないですよ。
おにぎりは大当たり\(^o^)/大好きな塩昆布。これは旨いと思った~♬
中々来れなかったコチラ方面。取り敢えず1軒制覇です
今日はホンマご馳走様。。(^_^)ゞ
自分的評価、星★★★★★
初訪問軒数327軒。再来店を含めた合計軒数では718軒。らーめん以外を含め
ジャンルを問わず食べた総杯数合計936食。更新はまたまた続きます。('-^/
地元の銀杏並木。もうそろそろ秋も終わりか・・・